メンテナンスな時期ナンデス。 | 東大和市の不動産のことなら【つむぐホーム】

TOPページ >
ブログ一覧 >
メンテナンスな時期ナンデス。
2025-09-19

メンテナンスな時期ナンデス。

皆さま、こんにちは
今日は秋をほのめかす涼しさで、残暑厳しかった日々が嘘のように思いますねbroken heart
どーも、私(つーちゃん)です
 

皆さん、家のメンテナンスってどれくらいされていますか
って、難しい質問ですよね~笑

我が家は今年築10年に突入しまして、ここへ来てぼちぼち不具合が出始めました~
ご近所さんから質問されて
「我が家はまだだけど、そのうち来るんだな~」
と思っていたら、ついに・・・

まず、7月頃に給湯器の調子が悪くなりました
症状としては、給湯スイッチ画面にエラーコードが出て、温度が不安定でぬるくなったり戻ったりという感じでした
数日間、様子は見ていたのですが、もしも火傷とかに繋がったら危険だなと思い、東京ガスに電話して来てもらいました
我が家の給湯器の機械は床暖房の温度調整するものと一体化?になっているタイプらしく・・・
システムが組み込まれていたりして複雑らしく、見た目ではわからないことが多く、しかも、エラーコードによっては、いくつかの要因があったりするので部品を交換して一つずつ潰して行くしか対処できないとのこと
そうしないと、どこの不具合か判明できないということで、
「交換して可能性のある少額の部品からやっていきましょう!」
と担当者の方がとても親切な方だったので、言う通りにやってもらいましたno
「正直、運もありますね~このエリアではもっと早い時期にひどい症状になったお宅もあり、給湯器をまるごと交換したケースもかなりあると他のスタッフから聞いているので、大岡さんはこれだけで済んでラッキーですね!」
とおっしゃっていました
確かに​​​ご近所さんから聞いた話では
「給湯器を替えないと厳しいですね~」
と小さい部品からの交換の提案はなかったみたいだったので、良心的な担当者さんで感謝しかなかったです

ちなみに我が家のエラーコードは 121 でした


え~~~続きまして~~~
給湯器を修理していただいたと思ったら、お次はシャワーのプッシュ水栓の戻りが悪くなりました・・・笑
現在、プッシュ水栓のキャップを外して、中の部品丸出しの状態で左右に回して圧を与えて出すというオリジナルな使い方をしています・・・笑
子ども達も
「今日はこうやったら出たよ~」
って教えてくれる日があったりyesyesyes
そんな生活とも今日でお別れです

明日、修理に来てもらいまーーーす


浴室ドアの内側の右上にLIXILさんのステッカーが貼ってあることはわかっていたのですが、よく見たことはなかったのでよく見てみると、品番のような番号とカスタマーセンターの番号の記載があったので、電話してみることにしました


※こんな感じのステッカーです



カスタマーセンターの方にその記載の番号を聞かれたので答えると、我が家の浴室の該当製品がわかるようで、案内がスムーズでビックリしました
スリーサイズがバレちゃうみたいな・・・

今の状況を細かく説明すると
「詳細の状況説明をありがとうございます。修理担当にその旨をお伝えさせていただくと部品などの手配がスムーズですし、一度で完了できるケースが多いので助かります。出張費が毎回発生してしまうので、一度が済んだ方がよろしいですので~」
とLIXILさんもとても親切なご対応でした

その後、修理担当の方から早速お電話があり、私が伝えたまんまの状況を確認していただき、もぉ~LIXILさん大好きってなりましたcool笑笑笑​​​​​


どちらも案件も生活している以上、防ぎようのない不具合とのことなので、使い方などに問題があったりするわけではなくて良かったです笑笑笑
 

今日は、オオオカツカサがお送りする “生活に少し役立つかもしれない” でした
※ヨシタケシンスケさん、ごめんなさい
 

お次のBLOG担当はネタの泉麻衣サンでございます
よろしくお願いしま〰す

 

インスタのストーリーには動画もアップしていますので
ぜひお願いしまーす☆★
アカウント名⇒『tsumugu_home

 

お悩み事も大歓迎!購入も売却も、とことんマメに正直にお手伝いいたします!
当社つむぐホームではお客様の「売りたい」「買いたい」はもちろん、お住まいに関わることであればどんな些細なことでもお手伝い・ご相談をお受けしております。

【モヤモヤゼロを目指します】
お住まいのご売却・ご購入には夢や希望と同じくらい不安や悩みもあるかと思います。その不安や悩み 是非我々にお聞かせください。知らないことも分からないことも、ゆっくり丁寧にアドバイスいたします。

【しっかりお客様に決めてもらいたいから】
当社ではこちらから決めるような・誘導するような営業は一切しません。大切なご決断をしっかりお客様にしていただきたいから、当社はアドバイザーの立場であり続けます。

【地域情報に詳しいアドバイザーがお手伝いいたします】
当社には地域での不動産経験が10年以上のアドバイザーが在籍し、更に当社代表は東大和市生まれの東大和市育ち。地元民ならではの情報力で、物件情報以外のプラスαのお話もさせていただきます。

まずはお気軽に、当社つむぐホームへご相談ください!

 

 

ページ作成日 2025-09-19

カレンダー
 << 2025年9月  

お知らせ

もっと見る

種別から探す

条件を指定して検索
  • はじめての住宅ローン。~当社の強みを4つ紹介~
  • 秘密厳守をお約束!売却相談 周囲に知られることなく売却できます

つむぐコンテンツ

店舗紹介

店舗写真

つむぐホーム東京都東大和市南街3-2-2
TEL : 042-516-8883
FAX : 042-516-8893
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 :第1,3火曜日・水曜日

東大和市の不動産購入のことなら、つむぐホーム。不動産売却や住宅ローンの実績も多数ございます。ご相談は無料ですのでお気軽にお問合せください。

マメさ・親切さ・正直さでお客様をお迎え。
東大和市周辺の不動産のことならつむぐホームになんでもご相談ください。お待ちしております。

ご予約や事前のご相談など、お気軽にお問合せください

042-516-8883

アクセスMAP
  • 所在地

    〒207-0014
    東京都東大和市南街3-2-2

  • 営業時間

    10:00~

    19:00

  • 定休日

    第1,3火曜日・水曜日

※キッズコーナーございます!お子様連れのお客様もご安心してご来店いただけます。

不動産屋 つむぐホームのキッズスペース

東大和市の不動産購入・売却サポート
Copyright (C) TSUMUGU HOME All Rights Reserved.