縦読みがキーワード | 東大和市の不動産のことなら【つむぐホーム】

TOPページ >
ブログ一覧 >
縦読みがキーワード
2025-08-22

縦読みがキーワード

前回のブログがつーちゃんだったのですが皆様最後までご覧いただけましたか??
 

最後の最後に麻衣さんは『ネタが富過ぎて困ってるはずなので乞うご期待ですlaugh 』、なんてブログの〆でいじられてます…
いじられてる…プレッシャー…

 

 

が!!実は“困ってる”のは手元のキーボードの方です。
進まない進まない。困り果てた両手ですよ。

 

しかしながらキラーパス&高いハードルをあげていただきましたので、とりあえず下をくぐらず空振り覚悟で振り抜いてみせましょう~

 

今年の夏は川でのBBQにドハマりしている我が家です。

回数を重ねるごとにバージョンアップしていくのが楽しいですが、グッズたちが本当にかさばりますね~

土間収納や広々としたシューズクローク・外に物置が欲しい~と心から思いました!

​​​​​BBQやキャンプなどに行かれる方はどんな収納方法があるのか教えて欲しいくらいです

 

初回の買い出しは夢を沢山詰め込んで食材等を買い漁り2/3の食材を持ち帰るという事態に…
初回から数回に渡る変貌をご覧ください。

前回の《たき火》の時に使った木材を燃やしてます。
(のちに炭だけで火をおこせる事がわかります)

いや~全日曇りでよかった~
この時はまだ日よけがないのでビクビクしながら作業をすすめます。



まだ《たき火》仕様のセットしかないのが写真からもわかります。


 

2回目は人数も増えたし肉も前回より多く仕入れます!

それでも前回の失敗をふまえ少し量を調整し…、約1/3を持ち帰ることになり…(学習しない(笑)

ここでBBQであるまじき行為を目撃。ここからは勝手な私の主観です。誰かに向けて発信した事ではない事をここに誓います。

BBQにきて日傘をさしている長女。
前回は仕事の為不参加でしたが、今回はノリノリで参加したのに日傘はさしてる、川には腰までしか浸からない。全日通して2回の入水。
(←ありえない)

挙句の果てには長男に持ち上げられ川に落とされガチギレ(笑)

何しに川に来たの??yes

ま~長女のデフォルトなので家族は気にしませんがangel

そんなことよりみてください~
少しアップグレードしました~

テーブル増えてるcool
椅子も増えてる

みてください
炭だけで火が

私はよくわかりませんが、炭だけでいいみたいです。火をおこすのって(笑)


 



そんなに頻繁にBBQに行くことがないだろう。と、テントやタープは買わずにレンタルパラソル!
​この日も全日曇りだったのでそこまで日焼けはしませんでした~devil


ただ3回目ともなると周りの人たちがどんな道具や設備を整えているのか気になり始め2回目のBBQが終わり次第【ジョイフル本田】【アウトドアワールド】へ!!


 

全てがアップグレード

太陽なんて怖くない!!
椅子も大きくなり長時間座っても痛くない!!
テーブルも2台つなげて広々!!
欲しかった3段ラックもGetだぜ~(ほぼ使わず…)
快適空間に変わりました~





まだまだ欲しいものがありますが…
この様な形に収まりましたheart

満足満足

2回目3回目は秋川にある【十里木ランド】
(じゅうりぎ)に行ったのですが
参考までに↓

●駐車場入場は時間は日によって変わるみたいです。
(8/13 8時過ぎすんなり入場・8/19 8時過ぎ到着開園まで隣地で順番待ち)

●乗り付けできます。駐車場からほぼ歩かずに荷物の搬入ができるのが◎
●飛び込む場所が3カ所くらいあります。
●川はとても綺麗です。(人が増えると川が若干濁り始めます)
●ゴミ出しは燃えるゴミ・ペットボトル・缶・段ボールを分別できていればOK
●ゴミ出しできる時間は16:00まで
●閉園は16:30まで
●残った炭も段ボールと一緒に燃やしてくれるので後処理がとても楽です。
●トイレ(女子)和式2洋式2 計4
●更衣室(女子)4.5帖くらいのスペース 土足でOK
●比較的売店まで近いです。レンタル品もあり。購入できるものもあります。


細かいことはリンクをみてくださいbroken heart

 

そんなこんな10日間いただいた夏季休暇もほぼ毎日出かけており近年稀にみる充実した夏休みを過ごせたのではないでしょうか~

写真を各所で撮影し忘れたのでどこに行ったか忘れてしまいました(笑)

 

だからこそ、だからこそ仕事の初日があらためてつらかった。
つらい。つらたん。つらぽん。

 

リズムもだいぶ戻り仕事やる気モードが30%くらいまで復活してきましたlaugh

 

 

さて私の相棒はどうかな??

 

関Gucciさんをみてみましょう(笑)

 

夏休み前から『クーラー病』みたいです(笑)

年々体が…弱く…なってきて…心配ですよ(笑)

 

 

関Gucciさんの話題が肩腰・風邪・体調不良になってきてます(笑)

 

 

かっこいいとこを前回皆様に伝えたばかりなのに(笑)

 

自分を大事にしてください。

己のペースを守りつつ

管理できないとチャンスも逃げちゃう

理由をつけずにまず一歩

しっかりやれるよ関Gucciさんなら

ていねいな習慣得意でしょ

私からのエールですlaugh

 

↑なんて遊び心なんて挟んでみました~どうでしょうblush

 

夏休み明けなんでこんなブログで勘弁してくだせ~い。

次回は80%くらいで頑張れるようにしま~ス

 




↓答え↓

分を大事にしてください。

のペースを守りつつ

理できないとチャンスも逃げちゃう

由をつけずにまず一歩

っかりやれるよ関Gucciさんなら

いねいな習慣得意でしょ

私からのエールですlaugh



インスタのストーリーには動画もアップしていますので

ぜひお願いしまーす☆★
アカウント名⇒『tsumugu_home






 

お悩み事も大歓迎!購入も売却も、とことんマメに正直にお手伝いいたします!
当社つむぐホームではお客様の「売りたい」「買いたい」はもちろん、お住まいに関わることであればどんな些細なことでもお手伝い・ご相談をお受けしております。
 

【モヤモヤゼロを目指します】
お住まいのご売却・ご購入には夢や希望と同じくらい不安や悩みもあるかと思います。その不安や悩み 是非我々にお聞かせください。知らないことも分からないことも、ゆっくり丁寧にアドバイスいたします。

【しっかりお客様に決めてもらいたいから】
当社ではこちらから決めるような・誘導するような営業は一切しません。大切なご決断をしっかりお客様にしていただきたいから、当社はアドバイザーの立場であり続けます。

【地域情報に詳しいアドバイザーがお手伝いいたします】
当社には地域での不動産経験が10年以上のアドバイザーが在籍し、更に当社代表は東大和市生まれの東大和市育ち。地元民ならではの情報力で、物件情報以外のプラスαのお話もさせていただきます。

まずはお気軽に、当社つむぐホームへご相談ください!




 

ページ作成日 2025-08-22

カレンダー
 << 2025年8月  

お知らせ

もっと見る

種別から探す

条件を指定して検索
  • はじめての住宅ローン。~当社の強みを4つ紹介~
  • 秘密厳守をお約束!売却相談 周囲に知られることなく売却できます

つむぐコンテンツ

店舗紹介

店舗写真

つむぐホーム東京都東大和市南街3-2-2
TEL : 042-516-8883
FAX : 042-516-8893
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 :第1,3火曜日・水曜日

東大和市の不動産購入のことなら、つむぐホーム。不動産売却や住宅ローンの実績も多数ございます。ご相談は無料ですのでお気軽にお問合せください。

マメさ・親切さ・正直さでお客様をお迎え。
東大和市周辺の不動産のことならつむぐホームになんでもご相談ください。お待ちしております。

ご予約や事前のご相談など、お気軽にお問合せください

042-516-8883

アクセスMAP
  • 所在地

    〒207-0014
    東京都東大和市南街3-2-2

  • 営業時間

    10:00~

    19:00

  • 定休日

    第1,3火曜日・水曜日

※キッズコーナーございます!お子様連れのお客様もご安心してご来店いただけます。

不動産屋 つむぐホームのキッズスペース

東大和市の不動産購入・売却サポート
Copyright (C) TSUMUGU HOME All Rights Reserved.